このところ気力レベルが低下していて、読書ができなくなっています。
本のページをめくっても文章が頭に入ってこない。ただただ白いページを眺めているような感じ、、、
読みたい本や読み直したい本、読むべき本がまだまだあるのに。
このままではいけない。読書意欲を取り戻せねば。
とりあえず、現在手元にある未読の本や再読したい本を机の上に積み重ねて眺めてみました。
結構たくさんありますよ。

これとか、、、、

って、何この本?って思いました?
この2枚の写真はPhotoshopの「生成塗りつぶし」機能を使って、AIに作成してもらいました。
「日本語のタイトルで作って」とお願いしたのに、こんな謎の表紙ができあがりました。
赤い丸が日本を表しているのかな?ちょっと面白い。
実際に手元にある本はこれです。

現在、未読の本と読みかけの本と再読したい本が計8冊積んどく状態。そのうち2冊は時の流れとともに、読みたいという気持ちがどこかへいってしまいました。
読書をしないでいると、何だかますます何も考えなくなるようです。
気力低下は思考力低下に直結しますね。自分に喝を入れなきゃと思うこの頃です。