月別アーカイブ: 2024年6月

「2024宮崎国際現代彫刻展・空港展」観てきました

2024年06月25日   2件の返信

日曜日に「2024宮崎国際現代彫刻・空港展」に行きました。
多種多様な素材から生まれたオブジェの数々。見応えがありました!
ワクワクさせられる楽しい作品があったり、惹きこまれるような奥深さを感じさせる作品があったり。
これも素敵あれも素敵とほとんどの作品の写真を撮ったのですが、勝手に掲載するのは憚れるので、全体の雰囲気だけ載せたいと思います。

通畠義信さんの作品については『ゴジラな島/Godzilike island』にアップしましたので、是非ご覧ください。

展示会場が宮崎空港というのが、なかなか素敵です。
大規模空港のようなせわしさやビジネス感がない。まず入り口でブーゲンビリヤに出迎えられ、南国ムードを味わう。観光客がマンゴーアイスを食べながら歩いているのを見ると、それだけでなんかほっこりします。
観光で降り立った空港で、偶然こういったアートに出会ったりしたら、すごいラッキーな気分になりそうです。

6/16日から「2024宮崎国際現代彫刻展・空港展」

2024年06月10日   コメントを残す

第33回 2024 6/16(日)-6/30(日)

会場:宮崎ブーゲンビリア空港 1階オアシス広場

空港を会場とするユニークな彫刻展が今年も開催されます。
当サイトでご紹介しています通畠義信氏が出品されます。

「鉄のオブジェ」YOSHINOBU TORIBATTA

空港展は、以前2度観に行きました。
鹿児島中央駅から日豊本線各駅停車で片道3時間ほど。車窓から長閑な風景を眺めながら日帰り一人旅気分を味わったのは、もう10年以上前のこと。
今年こそ久しぶりに観に行きたいなあ、でも列車で往復6時間はちょっとキツイかもなあ、と思っていたところ、娘や孫たちも一緒に観に行くということになり、今回は「彫刻と宮崎観光」ドライブとなりそうです。

会場:宮崎ブーゲンビリア空港 1階オアシス広場