映画と読書
- 犬がいた季節著者 伊吹有喜 双葉文庫 高校に住み着いた白い犬。美術部の早瀬光司郎の席にいたことから、コーシローと呼ばれるこ […]
- 十二月の十日著者 ジョージ・ソーンダース 出版社 河出書房新社 1913年、全米ベストセラー1位なった作品だそうだが。ほん […]
- 流麻溝十五号監督 周美玲ゼロ・チョウ 出演 余佩真ユー・ペイチュン 連俞涵リエン・ユーハン 徐麗雯シュー・リーウェン 徐韜 […]
- 幻想の書著者 ポール・オースター 新潮文庫 映画『スモーク』や『ルル・オン・ザ・ブリッジ』の脚本で先にポール・オースタ […]
- ハブテトル ハブテトラン著者 中島京子 ポプラ文庫 東京の小学校5年生で学級委員だったダイスケが、登校できなくなってしまった。あれこれ […]
T/T:Blog
- 青い影 A Whiter Shade Of Paleプロコルハルム“半世紀以上も生きてきた者が、何の準備も心掛けもないまま過去を振り返るのは良くない” ここ一か月ばかり毎日聞い […]
- 一曲散歩 NO.2ギルバート・オサリバン アローン アゲイン Alone Again(Naturally) 詞の内容を、今更知っ […]
- 一曲散歩 2024バッドフィンガー “1972” 近頃行く先々、目にする物事に“昭和”が漂っていますが自身の青春時代がそこに在る […]
- 表彰式の日 2写真が後先になり、ちょっと読みずらくなったかもしれませんが。ご了承のほど。 会場に入って、3つ目の部屋の正面に […]
- サムホール展表彰式の日12月14日、日本へそ公園駅前にある「西脇市岡之山美術館サムホール大賞展」表彰式でした。同日はとても良い天気と […]
SCRAPBOOK
- 「猫を抱いて象と泳ぐ/小川洋子」少年の奇妙な人生を読む「猫を抱いて象と泳ぐ」 著者:小川 洋子発行:2011年 文春文庫 数ヶ月前TTさんから、「狂気を感じる作品を […]
- 「動き出す浮世絵展」プロジェクションマッピングありの体験型アート今、黎明館で開催されている「動きだす浮世絵展」観てきました。 「動き出す浮世絵展」 2024.7.19-9.1 […]
- 「『戦前』の正体/辻田真佐憲」面白かったけど読了できなかった読書感想です著者:辻田 真佐憲発行:講談社現代新書(2023/5/18) 「戦前」の正体愛国と神話の日本現代史 神武天皇、 […]
- LINEのプライバシー設定完璧ですか?納得の解説動画みつけました下記動画にはLINEのプライバシー設定と、ちょっと便利なLINEの機能が紹介されています。LINEのプライバシ […]
- 「2024宮崎国際現代彫刻展・空港展」観てきました日曜日に「2024宮崎国際現代彫刻・空港展」に行きました。多種多様な素材から生まれたオブジェの数々。見応えがあ […]
いい音だね、Radiohead Daydreaming。
歌詞を探して、それは・・・と思ったところです。
「Daydreaming」の和訳を読むと、別れた妻レイチェルを想っての歌なんだろうなって思えます。
別れた妻も芸術家(版画家)だったらしいですから、二人とも「Dreamers」だったのかなあ。
レディオヘッドは憂鬱な雰囲気の曲が多いバンドですが、妻と別れたあとにリリースされた、「Daydreaming」を含むアルバム
『A Moon Shaped Pool』はアルバム全体が暗めのトーンで包まれている感じです。
私はこれが一番好きなアルバム。
TAHITI80って?と思ったら、フランスのバンドなんですね。
たまたま昨夜の、というかもう今日になった時間のNHKFMで、大瀧詠一のナイアガラのアルバムがかかって、読みかけの本を置いて耳を傾けたのでした。選曲は辛島美登里。
風を集めて は、はっぴいえんど では細野晴臣の声かな。
「はっぴいえんど」 あの頃どんだけ繰り返しレコードを聴いたことか、、、、
TAHITI80の「風をあつめて」もほんわかしていい感じです。
70年代、80年代に若者を熱狂させたアーチストが次々世を去っていくこの頃。曲を聴くといろんな思いがあふれてきますね。。。
2月28日まで泉町のギャラリー川野で『猫展』今年も開催中です。通畠夫妻も出品しています。11:00~18:00 16日水曜日は休み。
申し訳ない。諸事情により、今年は行けないです。
それと、ああるさんの「皮革染色工芸」ページ http://art-container.net/galleries/kawa/ は、Wordpressのアップデートに伴い不具合が出る恐れがあったので、急遽デザインを変更しました。
ちょっと見てみてくださいね~
フィギュアスケートやカーリングを観るのにかまけていました。
いろいろ作ったんだなあと、今更ながら思うことでありました。
素敵な作品がいっぱいです。
たまには新しい作品も載せたいなあ~
atconさま、珍しくT朋子さんが南日本女流美術展に出品してるのご存知かな?
いや、知らなかったです。
今ネット検索したら、16日まで展示ですね。
観に行かなくっちゃ!
新聞もとってないうえに、最近テレビも完全排除したので、地元の情報が全く入ってこないです。
情報ありがとう~
あある様
本日は、お誕生日おめでとうございます!
毎年天文館は、あある様のお誕生日を祝すかのように、「おはら祭り」で賑わっていますね。
私は昨日前夜祭に行きまして、心の中で”Happy Birthday”を念じて送信致しました。
届いたでしょうか?
いい歳を更新されますように!
ごめんなさい、私に受信能力は無かった・・・。
どうもありがとう。
今のところほぼ健康で、今日も別宅から電動のこぎりを持ち帰って、先日一夜にして散りはてた金木犀の枝を、切ったばかりです。
そして書きかけてしばらく置いたままの感想文を、と、思ったところでした。
おはらまつり、参加したことはおろか、ちゃんと見物したことすらありません。
三号線を走るバスの中から、それに参加するらしい姿の人々を見たなあ、そういえば。遅ればせのご返事になりました。
8月に『The Crossing 』ガーデンズシネマで上演します。3日から11日パート1、10日~16日パート2。パート1の方では金城武の出演シーンは少ないそうです。
情報ありがとう。観に行きた~い!
通畠義信氏県美展美術協会賞と今日の新聞に。
お知らせありがとう!
もうすっかり受賞常連者ですね。
今年は諸事情で5/18~5/26日に観に行くことができないのが残念、、、
atoconさま
https://www.facebook.com/ochaenTW/とかhttp://www.ochaen.com.tw/とかに遊びに行ってみてくださいませ。
ゴメン、つながってしまった。
御茶園臺灣のホームページとかフェイスブックね。
ありがとう!
このページ上部に動画を貼り付けさせて頂きました!
最近の金城(呼び捨て!)は、すっかり日本を離れちゃった感がありますね。
「ゴールデンボウル 」を毎週楽しみに観てたのも、もう20年近く前のこと。
あの長い髪の頃が懐かしい。。
ありがとうございます!1月と2月で17本読ませていただきました!
鑑賞後すぐに感想文書ける、それが凄い!
私も今年は1月で1年分劇場映画観ました!私の平均は年に1.5本だから~
「来る」の感想文を書こうとメモしていたけど、考えているうちに上映も終了しちゃって。。記憶もあいまいになって。。。てな状況です。
1月2月と、怒涛の更新でございましたが、アジア映画追いかけ終わり、TOHOシネマズの韓国映画を見逃がしたことに気づいたけどもうこの後は心入れ替えて仕事モード!と言う所存です。
去年の1年分ぐらい映画見たかも。
はぴばーすでい!
ありがとうございます~
平成最後の誕生日でした!
あある様
『エリック・クラプトン -12小節の人生-』観てきましたー!
良かった!もっともっとあの時代を観たかったし、聴きたかった。2時間半じゃ語れないですよね。
観客は10人程度と少なかった。ジュリーならドタキャンものです。
そのあと続けざまに『来る』も観ました。
ホラーは観れないと思っていたけど、意外と面白かったです。こっちの観客は私を含めて2人でした。
じゃあ今日の午後見に行きます。ブログについてのお問合せしました。
観ました。クラプトン。
そして今しがた、映像取り込みをここからか?とやっているうちにいつものかたちに戻ったのだけど、なんだったんだろう。
クラプトン感想楽しみ~
編集画面の件メールしました。
ああ、旧バージョンに戻してくれてありがとう!
感想に一つ書き忘れた。BSの番組でクラプトンをやっていた時、レイラのあの最初のタララララララーのところ、ドミノスのほかのメンバーだったかだれだかの曲に、もっとゆーっくりの同じメロディがあるんだって話で、その元メロディも聞きました。
「恋するシェフの最強レシピ」観たのですね。
私も久しぶりにビデオで借りてみるかな。
最近はパソコンでちょこちょこ「GyaO」の無料映画を観ることはありますが、やはり映画館でないと集中できないですね。
この春に観たい映画はこれ。
■3月「移動都市/モータルエンジン」(SFファンタジー?)
■4月「ザ・バニシング 消失」(すごく怖いらしいので観るか迷う)
■5月「天国でまた会おう」(原作が面白かった)
「僕たちは希望という名の列車に乗った」(ドイツ東西冷戦時の実話を元にしたもの)
ルメートルですね。映画になってるのか。
私はアジア物以外では「エリック・クラプトン」を観たい。
『エリック・クラプトン』まさに今上映中なんですね!情報を見逃してました。
今年は、まずこれを観に行きます。
“コンテンツのナンタラの未払が溜まっている、強制なんたらするぞ、この番号に連絡しろ”みたいなショートメールが来ていました。良い映画を見て気分よく帰ってきたのにさ。
先日はチェーンメールのライン版がやってきたし。
皆様お気を付けて。
通畠義信氏南日本美術展海童賞・優秀賞おめでとうございます!去年もこの賞じゃなかったっけ?
すごい!2年連続!おめでとうございます!
ギャラリーときどき「二人展」のハガキ、今日受け取りました。
明日アップします。
そして、先ほどプリンターが紙をグシャグシャと飲みこみ、半分ほどが飲み込まれたままです。ああああ、新しいインクを買ったばかりなのに!
「二人展」のアップ、今日できませんでした。
2日にお邪魔して写真撮ります。
おお。今回は早々のご来場ですか、よろしくお願いします。
我がプリンターは、紙は取り除いたけれどそれまでのジタバタでイカレた模様。コストからブラザーにしてみるか?など検討中。
パソコン、買った時のウィンドウズ8,1まで復活しました、友達の娘のダンナ様が理系のお方で、連れて来てくれたのです。後でもう一度来てくれることになっています。4万のお支払いは必要無くなった!
良かったですねー!持つべきものは理系の友人!
高い。。。
生活破壊力のある金額ですね。
セキュリティ代が一万円、これを自分で入れたらいいんだけど。もっと安いのなんぼでもあるし。初期化し元々のウィンドウズ8,1に戻るので10を入れ直す、など。
なんとかスマホから書き込みたいと思ったけど、なかなかでございます。パソコン無い日々は久しぶりだなぁ。
パソコン修理中ですか?
私もスマホで打つの苦手です。
昨日はラインに「理解です」と返信してしまいました。「了解です」と書きたかったのに。
長文の入力はイライラするから、結局電話したりして。歳だなと思うのはこんな時。
若い子たちは超高速で フリック入力していますねえ。
パソコンは連休明けに見積りが出ます。
パソコンメールをスマホで受ける設定をしたいと思っているけど、スマホ二つ並べて読みながらできるといいのに。
ブログ書き込みしようとしたら、アルファベットが途中で大文字になりやがり、パスワードの設定に手間取り、もう止めました。
見積り4万円、悲しい。
ギャラリー白樺で開催中の「楠畑裕也 彫刻展」に行ってきました。4月3日までです。水曜日はお休み。
私のことは覚えていらっしゃらなくてもたくさんお話してくださいました。あれから…20年ぐらい?懐かしさを抱えた帰り路でした。1936年生まれ、個展は1972年以来なのかも。
46年ぶりの個展開催ということでしょうか?それも素敵ですね。周期の長い彗星の出現みたいで。
「アート・ギャラリー白樺 過去の作品展」サイトを観てみましたよ。
最近知り合ったばかりの方の作品が掲載されていて驚きました。
「楠畑裕也 彫刻展」日曜日行ってきました。大変盛況で昔の教え子さんたちも集まっていたらしく、ご夫婦とも大忙しのご様子でした。ちょうどお昼時でランチを註文した人たちは(もちろん私たちも)先生のおごりでした。ごちそうさま!
近年、このような抽象彫刻の個展は見なくなりましたね。鹿児島では特に。
こんな日を、“菜種梅雨”って言うんですね。こんな日を選んで片道40分余り(往復80分+誤差15分)を歩いてみました。左足の訓練です。日差しが暑い日は出来ませんからね。日焼け止めも塗らず歩ける絶好のチャンスです。用事があった為ですが、気持ちは“ぶらぶら”です。これで、傘ささずに歩けたら最高です!
片道40分!ガラ夫人さん頑張っていますね!
私は「徒歩通勤するぞ」と誓ったあの日からほとんど車通勤で、この頃では駐車場まで階段上って50m歩くだけで息切れしている体たらくです。
今夜は冷たい雨になりましたね。
こんな夜はいつも、ユーミンの「冷たい雨」を思い出します。夜に出かけて、さきほど歌いながら運転して帰ってきました。車は私の動くカラオケルームです。この中以外では決して歌ってはいけない歌唱力ですから。
お久しぶりです。atconさま。
近況報告を、メール(私の知る限りの全部)で送ってみるのだけど、返事が来ないところを見るとどれも送信されてないのだろうか。
昨日は、ここもエラーがでて、送れなかった。
連絡頂だい。
ホントにお久しぶりでした。
ついつい長話ししてしまい申し訳ない。
やっと春めいてきたので、そろそろ動き始めます。
お久しぶりです。
猫展今日から始まっています。ギャラリー白樺。
お知らせ、ありがとうございます。
住所変更をしていなので、私宛の郵便物は娘のとこに溜まっています。
猫展、昨年行きましたが、あれからもう1年経ったのかと、、、、
今年も無駄に歳をとりました。
そうそう、お誕生日おめでとうございました。
テレビの前をちょっと離れたら、カーリングが銅メダル獲っていた。
喜歓你~こんなはずじゃなかった!(東京国際映画祭)~『恋するシェフの最強レシピ』とタイトルが変わって3月に日本上映が決まりました。
今では知る人が少ない金城武なので、わっかりやすいタイトルにしないといけないのか?せめてポスターは元のままにしてほしかった。
3月!絶対観に行きます!!!
楽しみ!!
あー、日本上映は決まっていますが、鹿児島で上映するかどうかはわかりませぬ。武蔵野館まで観にいければ。
久しぶりに東京に行ってみるかな?
通畠氏が何日美展で海童賞・優秀賞 というものを受賞してるの知ってた?
何見てたのよ!状態で気づかず、今日の南日本新聞で知りました。
とても美しい造形作品です。
お知らせをありがとう!
知らなかったです。南日本新聞のニュースアプリをラインやスマートニュースに入れていたんだけど、全然役に立てていないみたい。
通畠家のお二人とも、凄いですね!
今度の休みに美術館に行ってみます。
ここの玄関のレイアウトが、私のPCからだとちょっと変に見えることに今気づきました。我が家展の折にでも見てください。
了解でーす。
文字サイズを125%ぐらいに大きくしてるせいか、と今思いついた。もうじき法律上の高齢者なんで。
遅ればせのスマホユーザーになりました。
絶対使いこなせない気がする。
あれ?添付できなかった。再度挑戦。
渋い!いい感じになってきましたね。
いつか金城の映画を、鹿児島で観ることができるのでしょうか。
東京国際映画祭では「喜歓你」が『こんなはずじゃなかった!』というタイトルで上映されます。鹿児島に?うーん…。
「擺渡人」で、台湾の映画祭で主演男優賞にノミネートされました。初ノミネートです。
『風林火山』という中華な映画より。今日発表されたスチール。
岡之山美術館の個展会場、作品画像はすでにドロップボックスの共有ホルダーに入れてあります。お知られしたつもりが、忘れていたかもごめんなさい。
ぜひ、ご覧下さいませ。
先日からドロップボックスを何度か確認しているのですが、新しい画像が見当たらず・・・・どうなっているのか分からない状況です。
画像は何枚ありますか?
いい季節になりましたね。秋は心が落ち着きます。
西脇市岡之山美術館まで観に行けない者のために、ぜひ会場風景か展示作品の画像を送ってくださいませ。
西脇市岡之山美術館は私の「私が行ってみたい美術館ベスト10」にリストアップしています。いつかは一人旅で行ってみたいです。
12月の「二人展」の案内状もよろしく!
アトコンさま、お久しぶりです。個展の案内出して頂きありがとうございます。去年11月ごろからつい最近まで、作品制作にぼっとーしていて、それが終わった今“秋の気配”にぼ~っとしているこの頃です。
『ブラックリスト』2部が終わって残念です。3部はいつのことになるだろう。
ただ、いつかはやるんじゃないかと思っていたDLifeでの放映が10月から始まるというので、1部から改めて観られるのは楽しみ。
ワンシーズンだけでも、8か月くらい続いて、しかもマンネリにならないのだから、凄いドラマですよね。
引越してからBSが見られない環境になったので、3部が始まるのをただただ待つばかりです。いつになるのやら・・・
仲間三人畑で収穫した後、上谷口町のキャロットという生地屋さんに行きました。29日まで2割引きということで。
ただただ生地が積み重なっている何の愛想も無いところですが、少し革も置いてあって、一部切り取られているけどまあまあ大きな色革を買って来ました。
縫物をする人にはお勧め。
グーグルでお店内部の画像を見ましたよ。布好きにはタマラナイ光景です。
行ってみたいものですが、場所はマップを見ても全く分からず。スマホのナビを使っても、たぶん、たどり着けないかも。
この前は、ウチの近所にステキな雑貨屋さんがあるのをネットで知って、車でちょっと寄ってみようとしたのだけど、グルグル2、3周回っても見つけられず帰ってきました。
イオンの中のユニクロでさえ迷路になってしまい、試着をした服を自力で元の場所に戻せない今日この頃、方向音痴は年々酷くなる一方です。
松元中学校にたどり着けたら、そこからそう遠くないところでした。日常にミシンを使っている人間には遊園地。
いつだったか、NHKの「ドキュメント72時間」で「生地とボタンと私」というのを見ました。新宿にある大型手芸店に3日間密着して、そこに布やボタンやなんかを探し求めてやってくる人たちにインタビューした番組。
鹿児島には無い規模の大型手芸店で、確かに、私にとってはディズニーランドより心惹かれます。
作る物も作る理由もそれぞれなんだけど、何かを作るために何かを探している姿って、見ていてちょっとジーンときてしまいました。
NHKの「ドキュメント72時間」って、いい番組ですね。
ブラックリストのパート2がやっと始まったね。
観てます!!ちょっとした楽しみです。
2話目の放映、字幕にピーター・フォンダとあるぞ、と思ってあとは録画、さっき見たら、顔のシワに手を入れてるなー、この人もっとシワの深い顔になってしかるべき、と思ったのでした。首のシワにふさわしい顔では無かった。
ピーター・フォンダ出ていたの、気が付きませんでした。
懐かしい名前ですね。華麗な映画スターというイメージがあります。今も現役だったんですね。
最近の中華な雑誌のもの。
ステキ!