MOVIE+BOOK              

Log

ディパーテッド 

http://wwws.warnerbros.co.jp/thedeparted/
監督 マーティン・スコセッシ
出演 レオナルド・ディカプリオ マット・デイモン ジャック・ニコルソン

 香港ノワール近年の傑作シリーズ『インファナルアフェア無間道』を、ハリウッドがリメイクすると、まーあこんなにわかりやすくなるのねー・・・!
 『インファナルアフェアⅠ』を基本に、ⅡとⅢの要素を取り込んで、結末を変えてある。二人分の役がひとりになっていたり、逆に1人だったのが2人になっていたり、少しずつ変わっている。
 うん、これはこれでよくできています、楽しめます。主役2人が同じ女に惚れるとか、ギャングのボスがそんなにチンピラにじかに近づいたりするもんかい?とか、安直な部分はあるにしても。音楽が大変好みでありました。レオさま良いよ。

 まあそれはそれとして、トニー、アンディ、秋生さん、エリック・ツァンなど、元ネタ映画の俳優陣の演技力は、どこにもひけをとらない、と言うより、うまいよ。そして元ネタ映画のあの何重にも伏線を張った、見事な作りに今更ながら感服仕る。

departed 1 死んだ, 亡くなった, 今はない. 2 ((文))過ぎ去った, 過去の.
the departed
(1)((単数扱い))(特定の)故人. (2)((集合的))((複数扱い))死者(▼よりよい世界へ行ったことを暗示する, 主に宗教上の用語).
だそうです。ヤフーの辞書検索より。

MOVIE
comment(0) 2007.02.01 20:35

夏物語 韓国映画

監督 チョ・グンシク
出演 イ・ビョンホン ス・エ
ファイル 43-1.jpg  
 韓流の俳優の中ではイ・ビョンホンがお気に入り、なので、韓国ではあまり入りが良くなかったとか聞きつつも見ましたよ、「夏物語」。
 アジア映画を見るときは、その国の社会状況、政治について学ぶことが多い。隣国のことだれど、ごく近い過去のことだけれど、似ているけれどあまりに違う。
 始まりは現代、人気の大学教授をTVの“あの人に会いたい”系の番組に借り出そうとするテレビ局。そしてその教授の学生時代の思い出へ。1969年、人類が初めて月面着陸した年、お隣韓国は軍事政権で外出時間の制限もあったようです。都会の学生たちがボランティアで農村の手伝いに出かけ、少女に出会い・・・。
 時代の流れに翻弄されて離れ離れになる恋人たち。
 現実には、ある時期涙に暮れてもいつか新しい出会いがあって結婚したり子供が出来たり或いは離婚したり、となるところだけれど。ドラマ『ラブレター』のス・エを、イ・ビョンホンがこの役に推薦したとか。
 あなたが少し疲れていて、涙して心を緩めたいような時に、ごらんください。

MOVIE
comment(0) 2007.01.30 15:44

ジャスミンの花開く (茉莉花開)

中国 
http://www.jasminewomen.jp/

監督 ホウ・ヨン
出演 チャン・ツィイー章子怡 ジョアン・チェン陳沖 ジャン・ウェン ルー・イー リウ・イエ

 ジャスミンを中国語では茉莉花(モーリーホア)。日本でも同じ字でマツリカとも言いますが。それにちなんで、章子怡が、茉・莉・花と、3代にわたる(いわゆる男運に恵まれない?)女性を演じます。
 その母親役、及び茉の後の姿として出てくるのが陳沖、ラストエンペラーとかツインピークスとか、アメリカで活動している女優であり、『オータムインニューヨーク』などの監督でもあります。

 茉は1930年代華やかな上海で女優として映画会社の社長にスカウトされる。今花開くかと言うところで妊娠がわかる。おりしも日本軍が上海に侵攻と言う時期を重なったこともあり、社長に置き去りにされて実家に戻って出産。
 1950年代、その娘、莉は、労働者階級の青年にひとめぼれして強引に結婚、でも子供が出来なくて、養女を迎える、でも・・・。
 そしてその養女、花が長じて、またもや反対を押し切って結婚するが・・・。
 
 まあ不幸な女の一生ならぬ三生?と言うには、最後の1980年以降を生きる花が、生命力を感じさせてさわやかな後味を残してくれます。

 章子怡成長していますねー。私はさほどファンではないけれど、これは面白かった。次回作、周迅と共演の『夜宴』公開が楽しみ。
 そうそう、時代に従って、文字が繁体字であり右から左に読むべきものから、原題の簡体字になったり、茉の時代では上海語らしい言葉が出てきたり、そんなことも注意していると面白いのですが。陳沖のチャイナドレスが美しい。
 それぞれ有名な男優は添え物扱い。ちともったいない。

MOVIE
comment(0) 2006.12.08 21:31

刺馬 ブラッドブラザーズ

ファイル 4-1.jpg 1973年香港映画 DVD鑑賞
監督 張徹
出演 ティ・ロン(狄龍) デビッド・チャン(姜大衛) チェン・カンタイ(陳觀泰)

 こんな古い香港映画をなぜ?そのわけは、ピーター・チャン監督、ジェット・リー、金城武、アンディ・ラウ出演でリメイクされることとなり、12月1日クランクインした、ということがあるからです。
 張徹監督は、ジョン・ウー監督とかその後の香港の監督に多大な影響を与えたと言われている人だそうです。
 さて、内容は、山賊をしていた兄弟が、ティ・ロン演じるマーを襲う、けれどもマーのほうが上と悟った兄弟がマーと義兄弟の契りを結ぶ(ブラッドブラザーズね)、で、兄の妻とマーが・・・。
 そんなこんなで出世したマーに呼ばれて山賊を脱する兄弟、で、兄の妻は・・・。

 ティ・ロンが、綺麗なんですう。『男たちの挽歌』以降でしかティ・ロンを知らない方、ぜひご覧ください。カンフースターだった若き日の姿を。鍛えた体も美しい。
 まあデビッド・チャンもいかにも若きスターさんのお姿ですが。ここでも取り上げた『忘れえぬ想い』のイー・トンシン監督は彼の弟、彼の上のお兄さんも二枚目俳優でした。
 
 なんだかねえ、斬られていく役者さんたちのアクションがすごい。マーだって刃物が刺さったまま転がって行くし。これでもかこれでもか、な、斬られ役者たち、たとえば『男たちの挽歌』で、おいおい10回ぐらい死んでいそうだけどまだ生きてるか、という姿とか、香港アクション映画の原点ここにあり、でしたね。
 
 リメイク版では妻役がまだ決まっていないらしい。徐静蕾になるか?と、言われているけれど。
 
 おそらく、ジェット・リーがマー役、金城武が、マーを刺す(刺馬)役、でありましょう。アンディさんも寝取られる役をやるようになったか・・・あ、記者会見で彼はすでに坊主頭、金城クンはひげ面に片側剃りが入ったヘアスタイルでしたが、さて映画ではいかがなお姿かな?

MOVIE
comment(0) 2006.12.05 21:49

ダディ、フライ、ダディ

2005年 http://www.f-d-f.jp/site.html  ビデオ鑑賞
監督 成島出
出演 堤真一 岡田准一

 水曜日に映画館に向かったら、満杯では入れなかったという映画でありました。ジャニーズをナメてました。ビデオで見た管理人もお気に入りのでしたね。

 ホームドラマのような仲のいい家族、ある日娘がボコボコに乱暴されてしまう事件が起り、父親が仕返ししようとしますが如何せん非力、在日コリアンの少年のスパルタによって情けないオジサンが戦う肉体を手に入れるまでに・・・なんだけど堤真一サンは元JACジャパンアクションクラブだぞー。数年前まで舞台とマイナーな映画で活動していた、そのサブ監督作品の中でどれだけ走っていたか!

 それはともかく、映画館で見たかったなー、あの青空。空へ向かって鷹の踊りをする岡田准一クンの動きが綺麗です。
 原作金城一紀、『GO』のヒトですね、なるほど。韓国映画『グエムル』なんかとも通じる、父性、家族を、描いている作品。岡田くん良いですね、あんまりしょうもない恋愛映画なんかに出さないでね(ってどれのことかな)。

MOVIE
comment(0) 2006.12.05 19:47

ウィンターソング (如果愛

ファイル 7-1.jpg香港
http://www.winter-song.jp/
監督 陳可辛ピーター・チャン
出演 金城武 周迅 張学友ジャッキー・チュン チ・ジニ

 香港や大陸での公開から一年、お待ちしましたよ。香港版のDVDとか手に入れようかとちらちら思いつつ。見てなくてよかった。
 『チャングムの誓い』のチ・ジニは天使の役として出てくる、ということをまず知っていたほうがいいかな。金城演じる林見東は香港スター、周迅演じる孫納は中国の女優、学友が映画監督で、二人の共演によるミュージカル映画を創る、という設定。現在監督と女優は公認の恋人、でも実は10年前に北京で見東と孫納は若い恋人たちだった。そのことと、劇中劇のミュージカルでの設定が似通っていて…現在と過去、現実と華麗なミュージカルが交錯して、観客が振り回されます。

 私には、まず音楽が流れてきた時点で皮膚がざわざわ騒いで(香港版の公式サイトなどでいろいろ情報を得ていたので、音楽はもう親しい物になっていて)、この映画を正しく評価できないシンクロぶりです。
 若い日、突然の別れ、それを何がしかの日々引きずってしまうことは、誰しもあるでしょう?ありがちなことを、しみるように見せてくれた金城武と周迅、そして、香港芸能界に詳しくない方はびっくりするかもしれない、学友の歌唱力、これはすばらしい。アジアの歌神ジャッキーです。この映画と並行するように『雪狼湖』というミュージカルを上演していたので、一度は断ったけれど監督の頼みで、というエピソード、この役は学友でなければ、ということがよくわかります。
 10年前には台湾でアイドル歌手だった金城クン、久しぶりに歌を聞かせてくれました。台詞を歌う、という感じであるせいか、昔の歌より良くなっているように思います。
 
 さてさて、もう一回見てから追記するかもしれません。映画からの帰り道、ムネガイタイ、ムネガイタイ…という歌は誰のだったっけ?と思っていたけれど、そうか、憂歌団か、いや、そんなふうに胸が痛い気配がした、という個人的な、お話。

MOVIE
comment(0) 2006.11.12 19:48

トンマッコルへようこそ

ファイル 8-1.jpg韓国映画
http://www.youkoso-movie.jp/
監督 パク・ファンヒョン
出演 シン・ハギュン チョン・ジェヨン カン・ヘジョン

 素敵な映画ですよ。
 朝鮮戦争の時代(と言っても今でも朝鮮半島では休戦しているだけ、終結していないのでありますが)、そんなことが起っているとはカケラも知らない、武器を見たことも無い山奥の素朴な村に、たまたま敵味方3組(人民軍・国軍・連合軍)の人間たちが迷い込み・・・。
 北朝鮮が核実験し、日本でも核を持つかどうかの議論をしよう,核持とうよ、と言いたがっているらしい戦争を知らない世代の政治家たちがほいほい頭をもたげている今、武器を持って戦うことにどんな意味があるのかないのかを、問う、・・・と言ったらいかにも説教臭い映画かと思わないでね。初めのうち、かなり残酷なシーンでわたくし笑った笑った、申し訳ない。
 日本人には、どれがどの国の軍だ?と初めわからなかったりで、混乱しますが。
 今の時代を考えさせてくれる寓話。頭の弱い女の子の衣装がいい。 

MOVIE
comment(0) 2006.11.10 21:09

かもめ食堂

ファイル 9-1.jpghttp://www.kamome-movie.com/
監督 荻上直子
出演 小林聡美 片桐はいり もたいまさこ
原作 群ようこ

 魔法のような作品。
 フィンランドのすっきりと美しい風景、インテリア、食器や厨房機器、その中で日本人の女性がおにぎりをメインとする食堂をはじめた、らしい。人は・・・なかなか入ってこない。シャイなフィンランド人。
 日本かぶれの男の子が、ガッチャマンの歌詞を教えてくれと言う。誰だ・誰だ・誰だー・・・のあとなんだっけ?こちらも頭の中で口ずさむ。なんだっけ?
 たまたま出逢った(日本語のムーミンを読んでいた)日本人女性に聞いてみると、歌詞を全部知っている。そのお礼にと、家に泊めてしまう。一宿一飯のお礼に、店を手伝い始める女性。『ムーミン』のミーとスナフキンは異父兄弟なのだそうです。
 ムーミンの絵柄は、日本でだんだん変化してしまったことを御存知かな?尻尾とか、表情とか、初めはもう少し意地悪そうなのです。そもそも、ムーミンはカバではなくトロールですが、北欧の一種の妖精であるトロールは元々決して美しくない造形と、粗暴な性質を持つ生き物で・・・あったはずです。
 たとえばそのムーミン・トロールの、もうひとつの姿のように、この映画に出てくる3人の日本人女性がフィンランドと言う国にひとりでやってくるについては、それなりの背景があったはず。そんな影の部分については何も語られないまま、少しずつ人々の関係が紡がれて。美しいのどかな風景だからと言ってそこに住む人が皆のどかに過ごしているわけでもないのであって。
 大人の映画です。ちゃんと傷ついたり疲れたりしたことのある人のための素敵な映画。見てね。フィンランドの映画監督といえばアキ・カウリスマキ、その作品のちょっととぼけた味わいに、なんとなく似ています。

MOVIE
comment(0) 2006.10.26 22:46

move