「PC」カテゴリーアーカイブ
- 2022年02月21日 量子コンピュータ、興味ありますか?おすすめの理系YouTube
-
以前、読んだサイモン・シンの「暗号解読(上・下)」の最終章に、「量子コンピュータが実用化されれば、今使っている暗号は難なく破られ、新たな量子暗号を開発する必要があるだろう」と書かれていて、量子コンピュータって何?いや、そ […]
- 2021年11月03日 詐欺メールは進化していた
-
使っているヤフーメールに、アマゾンの名を騙る詐欺メールが送られてきました。先月から3度も。 メールの最後に書かれた「私たちと一緒に買い物をありがとう」というフレーズは、日本人には出せないフレンドリーな味があって、ちょっと […]
- 2021年02月12日 新しいPCについて(その2)AdobeCCを購入する前に知っておくこと
-
Adobe Creative Cloudのプランを検討する 「新しいPCについて(その1)Google Chromeが削除できない!を解決!」にも書きましたが、先月から新しいPCを使い始めました。 新しく購入したPCはW […]
- 2021年01月27日 新しいPCについて(その1)Google Chromeが削除できない!を解決!
-
10数年愛用してきたPCが不調になり、illustratorにも不具合が出てきたので、昨年末修理に持っていきました。OSがWindows7のままで劣化しているパーツを全て交換したところで、もう長く快適には使えそうもないと […]
- 2019年08月27日 ブラウザを『Firefox Quantum』に変えてみた。
-
ブラウザを変えたい理由 インターネットを利用していてストレスに感じることの一つに、閲覧しているサイトに、ちょいちょい表示される「広告」の存在があります。 中でも 「追跡型広告」と呼ばれるアレ。Webサイトで閲覧した商品画 […]
- 2017年02月22日 久しぶりにブログを復活、の前にWindowsアップデートに手こずった話
-
久しぶりにブログを書こうとPCを起動したら、Windows をアップデートしてください、とおなじみのメッセージが表示されました。Windowsのアップデートは手動設定にしているのですが、最後にアップデートしたのがいつだっ […]
- 2015年11月15日 FTPフリーソフト「FFFTP」と「FileZilla」を比べてみました。
-
ウェブサイトを作成し始めた当初から、ファイルをサーバーに転送するフリーソフトとして「FFFTP」を使用してきました。長年使っている私にとって「FFFTP」は、もう手放せないツールになっています。しかし最近、高機能で高速の […]
- 2015年07月05日 ブラウザチェックツールを使ってみたらIE8で完全にアウトだった!!
-
そろそろHTML5について本気で勉強しなければと本を購入しました。と、その前に久しぶりにブラウザチェックをすることに。Windows7を使い始め、ブラウザをGoogle Chromeに変えてからというもの、IEの存在を忘 […]
- 2014年12月01日 web作成にちょっと便利なGoogle Chromeのカラーピックアイドロッパー
-
今年4月、Windows XPのサポートが終了するに伴い、インターネットブラウザをウィンドウズ インターネット エクスプローラー(IE)からグーグルクロームに変更した方も多いのじゃないでしょうか? IEはWindowsに […]
- 2012年05月11日 facebookのタイムラインに広告が表示される!解決
-
突然、Facebookのタイムライン上に広告が出るようになりました。通常、スポンサー広告はFacebookページ右サイドに表示されるものですが、タイムラインの中で、カバー写真の下側とか、投稿記事と同じ並びにどっかりと、サ […]