山田 利喜子」タグアーカイブ

「2025 猫展 平面と立体」のお知らせ

2025年02月15日   2件の返信

2/15(土)~3/4(火) 11:00~18:00

於:ギャラリー白樺
休館日:2/19(水)、2/26(水)

今年は第10回記念となる『猫展』。62名の作家が参加されています。今までで一番多い参加数ではないでしょうか?
当サイトでご紹介しています『鉄のオブジェ・通畠義信さん』、『画家・通畠朋子さん』、『皮革染色工芸・山田利喜子さん』が、今年も出品されています。

一部作品画像をいただきました。

通畠朋子さん作品

山田利喜子さんの作品

「2024猫展 平面と立体」開催のお知らせ

2024年02月15日   コメントを残す

2.17(土)~3.5(火) 11:00~18:00

休館日:2/21(水)・2/28(水)
於:ギャラリー白樺

毎年2月22日「猫の日」を挟んで開催される「猫展」。
皮革染色工芸家の山田利喜子さん画家の通畠朋子さんも出品されます。
今年はどんな猫たちが待っているのか楽しみですね。
「猫展」の案内状をいただくと春の訪れを感じます。

「2023 猫展 平面と立体」の案内状が届きました

2023年02月18日   コメントを残す

2.11(土)-3.6(月)11:00-18:00

休館日:2/15・3/1(水)

於:ギャラリー白樺

「猫展」の案内状が届きました。
しばらく郵便受けを開けていなかったので、ちょっと発見が遅れてしまいました。
郵便受けにはチラシやフリーペーパーがいっぱい溜まっていて、A4サイズの紙の間に挟まって、あうやく見逃すところでした。

今年も猫の日がやってきますね。
59人のアーティストが創り出す多彩な猫たちが楽しめる展覧会です。

「古来稀なる二人展」お邪魔しました。

2022年04月28日   2件の返信

皮革染色の山田利喜子さんと、藍染布の末吉昌子さんの「二人展」にお邪魔しました。

中学同級生のお二人が、時を経て再会。革と布、扱う素材は異なりますが、「染め」繋がりで二人展をしましょう、ということになったそうです。

山田利喜子さんの作品は、革のバッグ、着物地と皮のパッチワークの巾着、ベレー帽、ランプシェード、レザー タペストリー、そのほか茶筒などの小物と多種多様。

末吉昌子さんは藍染めの大きなタペストリーを中心に、紬や絣のパッチワーク、刺し子のコースター、オブジェなど。

藍色、紺青色、空色、、、見ているだけで心が落ち着く色です。

「古来稀なる二人展」
2022.4.24(日)~5.1.(日)まで 11:00~17:30

於:「ギャラリーときどき」

「古来稀なる二人展」開催のお知らせ

2022年04月17日   2件の返信

「古来稀なる二人展」

2022.4.24(日)~5.1.(日) 11:00~17:30

久々に「ギャラリーときどき」で個展開催のお知らせです。
皮革染色工芸の山田利喜子さんと藍染布の末吉昌子さんの二人展。
お二人は中学生の時の同級生だそうです。
展覧会名は「フルキマレナルフタリテン」って読むのでしょうか?いや、素直に「コキマレナルフタリテン」かな?
お邪魔した時に答えを聞いてみたいと思います。