
2/15(土)~3/4(火) 11:00~18:00
於:ギャラリー白樺
休館日:2/19(水)、2/26(水)
今年は第10回記念となる『猫展』。62名の作家が参加されています。今までで一番多い参加数ではないでしょうか?
当サイトでご紹介しています『鉄のオブジェ・通畠義信さん』、『画家・通畠朋子さん』、『皮革染色工芸・山田利喜子さん』が、今年も出品されています。
一部作品画像をいただきました。
通畠朋子さん作品

山田利喜子さんの作品

今年は第10回記念となる『猫展』。62名の作家が参加されています。今までで一番多い参加数ではないでしょうか?
当サイトでご紹介しています『鉄のオブジェ・通畠義信さん』、『画家・通畠朋子さん』、『皮革染色工芸・山田利喜子さん』が、今年も出品されています。
一部作品画像をいただきました。
早速ありがとう!
たくさん作ったわけではないけど、もはや染料も蠟も仕入れが必要、だけどイマドキは革ろうけつ染めなど流行っていないので、かつてすぐに手に入った店に無い。ネットを頼るしかなくなりました。
なるほど!「革ろうけつ染め」という技法なんですね。あの味わいある色や模様ができるのは。